(2024・6)
今回は、折尾駅スタート・ゴールのJR九州ウォーキング参加の様子からとなります。
先だって、旅行ガイド本「地球の歩き方」の北九州市版が発行されて話題となりましたが、今回のコースでめぐる日峯神社は、その「地球の歩き方」北九州市版に登場しているのだそう。そして、ウォーキング開催のその日は、年に一度の「折尾まつり」の開催日、ということになっていました。
この間何度か、折尾のウォーキングには参加していますが、実はけっこうアップダウンの多いエリアでして、距離のわりにはけっこう体力を使うところかなぁとは思っています。そこをがっつり歩くということで、果たしてどうなるのか、と。
なお、ウォーキング部分についてはこちらも参照ください。
6月2日朝。
まずは、箱崎7時31分発、普通2330M列車門司港行きに乗車して、折尾へ向かいます。813系RM2233+RM2234編成計6連、いずれもロングシート化未改造・一部座席撤去車でした。
のんびりと車窓の景色を見ているうちに、まもなく赤間、というところ。

車窓の外には、刈り入れを待つ麦の穂が揺れています。
そろそろ、麦の刈り入れは終盤で、場所によってはすでに今度は田植えが始まっています。もうそんな時期ですね。
遠賀川~水巻間。
遠賀川を渡ります。

下流まで来ると遠賀川もかなり大きいですもんねぇ。
子供の頃から列車でここの鉄橋を渡ってますから、ワタシにとって大きな川の第一印象はここ、遠賀川でしたもんねぇ。
8時29分、箱崎からほぼ1時間かけて、2330Mは折尾に到着しました。
列車はここで後続の快速と特急を待避するため11分の停車がありますが、ワタシはここで下車ですのでね。
そそくさと改札を出て、ウォーキングのスタート受付の列に並びましたが、すでにかなり長い列が・・・。
先着順でスタート時に配られるメイバランス飲料の配布が、ワタシの数人前で終わってしまいました。なんか悲しかった・・・。(^^;

まぁしゃあない、さっさと歩きましょう。
駅を出て、まずは九州女子大や九州共立大の前を通り、浅川方面へ向かっていきます。

最初の立ち寄り処である、日峯神社に到着しました。創祀は860(貞観2)年とされ、主に海上交通安全の神として長く崇敬されているのだとか。
いやはや、今回のウォーキングに参加するまで、ここにそうしたいわれのある神社があることを知りませんでした。(^^;
コースは、浅川から光貞台の方面へ向かいます。

過去のウォーキングでも訪ねたことのある、ベーカリー「一の粉」にたどり着きました。あのときは折尾周辺のあちこちのパン屋さんを訪ねるコースで、パン屋さん毎に何か買って食べてました・・・娘が一緒だったせいもあるんですけどね。今回は単独行なもんですから・・・。(^^;
今度は光貞台から、産業医科大の前を通り、楠木方面へ。

筑豊本線(若松線)の上を道路橋で越えていきます。
すっかりここも、BEC819系「DENCHA」の天下になりまして、かつて気動車が重々しく走っていた記憶は、次第に遠くなりつつあります。
コースも終盤。
国道199号旧道へ出てきたところで、こちらの「LEO BAKE」へ。
ここもベーカリー、上にリンクのある2年前のウォーキングのときに、やはり立ち寄っていたところです。

今回はここで、自宅へ持って帰ろうとクッキーを一袋買い込んだんですが、お会計をしたときにおまけとしてマフィンを1個渡されました。・・・まぁそのまま自宅へ持って帰ったんで、ワタシの口に入ることはありませんでしたが。(^^;
まもなく、折尾駅にゴール、というところまできました。
国道199号旧道に沿って歩いて行きますが・・・かつては、この道路と踏切で交差していた筑豊本線(若松線)が高架になり、走る車両も「DENCHA」に変わって、このあたりの景色も本当に変わってしまったなぁと。
スタートから1時間半ほどで、8km余を歩ききって、折尾駅前に戻ってきました。やっぱり、今回もガチ歩きになっちゃいました。(^^;

ゴールの折尾駅前では、先述した「折尾まつり」がまさしく行われていました。
ってか、時刻はまだ10時過ぎなんですよね。

ここで、ふとある考えが頭をよぎりまして・・・。
・・・バスに乗って、芦屋へ向かうことにしました。
折尾駅バス停から10時16分発、系統番号90番、青葉台経由芦屋第二粟屋行きの北九州市営バスに乗車します。登録番号北九州230あ1201、三菱の2012年式ふそうエアロスターがやってきました。

実はこの日、芦屋町内で、ウチの小5末娘が出場するスポーツクラブの試合がありまして、嫁さんが付き添っていたんですが、時間的にワタシもその試合を観られそう、ということに気がつきまして、だったら行ってしまおうと。(^^;
ということで、先ほどウォーキングで歩いたあたりを、今度はバスで通過することになりました。

時間的に、まだウォーキングで歩いてる人たちもけっこう、車内から見かけましたね。
この日は天気が良くて気温が上がると言われていた日なので、ワタシ自身は熱中症対策も考えて早めに歩き終わろうと思って参加していたんですが・・・もう、このバスの冷房がかなりありがたくてですね。(^^;
住宅街のエリアを走り抜けて、バスは遠賀川を渡る芦屋橋のところまでやってきました。
写真の向こう側が、遠賀川の河口になります。
ここまで、自分の運転でクルマに乗ってきたことは何度もあるんですが、バスで橋を渡ったのは初めてでした。

ということで、芦屋町内某所でこのあと、無事に末娘の試合を観戦・・・。
・・・お昼過ぎ。
会場を離脱したワタシは、芦屋に来る前に調べてあったランチのお店へやってきました。

こちら、芦屋町内の浜口町というところにある「ottimo」というカフェ。表通りから少し入った住宅街の一角にあります。かつての米軍住宅の建物をリノベーションし、カフェ営業をしているというお店です。
店内にはハワイアンな音楽が流れていて、外の天気もあって気分は南国~な感じでした。
そんなお店でいただくランチは、ハワイ発祥のロコモコ。
こちらのビーフロコモコ(1100円・税抜)と、アイスコーヒー(500円・同)を注文しました。
野菜が多くて彩りがいいですよね~。ハンバーグもしっかりとしたつくりで、ソースとビーフの旨みでまさしくごはんがススム系の味。いいですねぇこれは。(^^;

こんなおしゃれなカフェが芦屋にあったんですね。
これは再訪アリだな・・・。
ここからですが、バスで折尾駅に戻ることにします。

お店から近い浜口バス停から13時51分発、系統番号90番、青葉台経由折尾駅行きの北九州市営バスに乗ります。登録番号北九州230あ1303、三菱の2013年式ふそうエアロスターがやってきました。
やっぱり、外にいると暑いですね~。バスの冷房でしっかり涼んでいきますか。(^^;
バスは途中で、こちらの場所を通過していきます。

バスの進行方向右手に見えているのは、高浜町児童公園で静態保存されているSL・D60-61。以前訪ねた際に、ブログの記事にしていました。
保存蒸機を巡っては最近あまりいい話を聞かない(例えば若松駅前で保存されてたこちらとか・・・)なかですが、このD60-61は、定期的に有志による手入れが行われているという話も聞いています。末永く大切にされることを願っています。
冷房でしっかり涼みながらのんびり乗車しているうちに、バスは折尾駅に到着していました。
そうそう、かつて東口駅舎があった頃は、あの東口前の狭いロータリーをバスが発着していたんでした。今は、駅の高架下、かつての西口改札があった場所から近いところがバス停になっていますね。
で、バスを降りたワタシは、こちらの場所へ。

そう、東筑軒の本社売店です。
このあと自宅へ帰って、晩ごはんを作って用意する気力が、ワタシも嫁さんももはやないだろうと思いまして、ここで「かしわめし」を買って帰ることに。
「かしわめし(小)」(810円・税込)を4個買い込みました。これがあれば、とりあえず晩飯は何とかなる・・・娘たちも「かしわめし」大好きなので。(^^;
さて、帰りの列車なんですが・・・。

ホームに上がってみると、こちらの車両が停まっていました。
乗車するのは、折尾14時57分発、普通2159M列車博多行き。BEC819系ZG5309+ZG5307編成計4両での運転でした。
そうなんです、この3月ダイヤ改正から始まっている、鹿児島本線折尾~二日市間での列車自動運転(GoA2.0)実証運転の対象となっている列車なんですよね。香椎線で導入されているGoA2.5の自動運転では、運転士の資格を持たない自動運転乗務員による乗務も行われていますが、こちら鹿児島本線では現状、運転士が乗務しての「自動列車運転支援装置の実証」、ということになっています。
ワタシ自身、鹿児島本線内でBEC819系に乗車するのは、これが初めてとなりました。
勿論、基本的な走行性能は817系とほぼ同じになりますので、走りそのものには全く違和感なし。ただ、BEC819系はシートのクッションがしっかりと厚みがありますんでね。(^^;
遠賀川では、副本線の3番ホームに入りましたんで、何か待避するんだな~と思っていたら、やってきたのは貨物列車。
EH500-70が牽引する、福岡貨物ターミナル行き高速貨2075列車が、本線を駆け抜けていきました。
こちらは赤間ですが、向かい側のホームには、787系BM363編成「36ぷらす3」が停まっていました。
赤間で停まってるってなんだろ・・・と思ったんですが、実はこの日はJTBによるツアー団臨として運転されてまして、通常と違う運行になっていたようです。
旅行会社が「36ぷらす3」を全車両貸切にして運行するのは、これが初めてということのようで・・・。
16時4分、2159Mは箱崎に到着しました。
ワタシはここで下車です。

「かしわめし」4個抱えてますので、さっさと帰りましょう。(笑)
思いがけず芦屋に行くことになったりしましたが、どうにか無事に帰り着きました。
家族4人で、ワタシが買ってきた「かしわめし(小)」を食べて、晩飯もなんとかなりました。(^^;

6月になり、だんだん暑くなってきました。ウォーキングで外歩きするのが難しいシーズンにはなってきてますよね。今年の夏もかなり暑くなりそうだし・・・何か対策を考えなければと思ってますが。

さぁ、また何か楽しいこと探さないとな~。(笑)
<おわり>