(2023・5)
今回は、佐賀駅スタート・ゴールのJR九州ウォーキングに参加したときの様子なんですが・・・。
佐賀県が、現在の佐賀県総合体育館にかわる新しい施設として整備を進めていたSAGAアリーナが、5月13日オープンを前にプレオープンイベントを開催するということで、今回はそのSAGAアリーナの見学がメインということになっていました。
事前の案内では、コースはわずかに3km・・・今回も中1娘が同行なんですが、事前に「3kmだからすぐ終わるね」なんて言ってまして・・・まぁ確かに短いけど、あまり舐めてほしくはないけどな~。(笑)

なお、ウォーキング部分についてはこちらも参照ください。
5月3日朝。
まずは箱崎8時25分発、普通133M列車南福岡行きに乗車です。
813系6両での運転、前3両はRM2214編成でした。
とりあえず、この列車で博多まで・・・。
博多で133Mを降り、後続の快速に乗車することにしました。
博多8時40分発、門司港始発でやってきた快速4223M列車久留米行き、811系8両での運転、前4両はPM2014編成でした。

8両でやってきましたが、後ろ4両は南福岡で切り離しとのことだったので、前4両の方に乗りました。
前を走る列車の遅れで、博多を3分ほど遅れての発車になりました。南福岡での切り離しの時間を切り詰めたのか、南福岡発時点では定時に戻っていましたが。
4223Mは9時18分に鳥栖駅6番ホームに到着。

次の列車は3番ホームから発車なので、急いで移動してきました。
鳥栖9時21分発、普通2839M列車肥前鹿島行き、817系VN30編成2連での運転でした。
ワタシたちがやってきた時点では、既に車内は立客がたくさんいる状態で、当然ながらワタシたちも立ったまま・・・。
途中、新鳥栖で新幹線からの接続待ちがあり、4分の遅れが出ました。
列車は遅れを戻そうとかなりスピードを出していましたが、所定の速度が速めなのか、なかなか遅れは縮まりませんでした。

ワタシたちは車内で立ったまま、ドア窓から外をしばらく眺めていました。
写真は神崎~伊賀屋間の風景。ここも麦秋を迎えようとしていました。
結局、2839Mは4分遅れのまま、9時51分に佐賀駅1番ホームに到着しました。
駅ホームの恵比須様がお出迎え・・・。
・・・と、間もなく向かい側の2番ホームに、特急が来るというので、少しホームで見ていくことに。

佐賀9時50分発、博多始発でやってきた臨時特急「有田陶器市みどり93号」、783系CM22+CM12編成計8両での運転でした。
2839Mが遅れたため、この臨時特急も遅れて入線・・・。

ところで、左上写真の発車案内表示、臨時特急を待避する2839Mの発車時刻が「9時48分」となっています。通常はそれで合っているんですが、この日は臨時特急の待避で時刻変更がかかり、「9時53分」が正解。
時変が表示に反映していない状態になっていたのでした。
さて、改札を出て、駅の北口に出てきました。
今回は、ここ北口側にウォーキングのスタート受付が設けられていました。SAGAアリーナは駅の北側、日の出2丁目にありますんでね。

マップを受け取って、さっそく歩き始めました。
駅北口から北へ向かう通りに、「サンライズストリート」という愛称がつけられていました。
SAGAアリーナを含む施設が集まる運動公園の一帯が「SAGAサンライズパーク」と名づけられたことに因みます。

通りもなんだか、以前と比べるときれいになった感じがします。
通りを進んでいくと、こちら。

鏑流神社です。文武両道、五穀豊穣の神、祭神は流鏑馬の神なんだそうで。現在流鏑馬がここで行われているわけではないんですが、所縁はあるんでしょうね。
なお、SAGAアリーナを本拠地とする予定の女子バレーボールV1リーグ・久光スプリングスや、男子プロバスケットボールB2リーグ・佐賀バルーナーズが、ここで必勝祈願をしているとのことで、大きな絵馬が飾られていました。
そのままコースを歩いて、国道264号に出ました。

見えてきましたね、SAGAアリーナ。
少し離れたところからでも、その威容を感じられますね。
さらに進んで、ペデストリアンデッキに上り、アリーナの前に向かっていきます。

アリーナの隣には、こちら、SAGAスタジアム(旧・佐賀県総合運動場陸上競技場)。リニューアルされてきれいなスタジアムになっていますね。
今回のウォーキングマップに、今回のSAGAアリーナのプレオープンイベントで行われる抽選会のチケットがつけられていました。
それを使って、ガラポン抽選会に参加するわけですが、既にこの行列が・・・。(^^;

列に並んで待っていると、その横を、何やら戦隊風の衣装をまとったこちらの人が・・・。
あとから調べてみると、山代ガスという会社のご当地ヒーロー「ヤマシロン」だと分かりました。なんでも、某局で放映されているご当地ヒーローの番組「ドゲンジャーズ」にも出演しているそうで・・・。(^^;
で、肝心の抽選会のほうは、というと・・・。

ワタシも娘も、末等の4等で、写真のうまい棒をいただいたと・・・。

ちなみに、このうまい棒はワタシも娘も食べることはなく、帰宅後に嫁さんの口に入っていました。(^^;
抽選会が終わって、いよいよアリーナの中へ入ります。
このプレオープンイベントでは、アリーナの見学は事前申込制になっていましたが、ウォーキング参加者も含め当日来場者の入場も可能になっていました。

写真は、メインアリーナの内部。天井から下がっているビジョンの設え方とか、なんかアメリカのNBAの試合をやってるアリーナ競技場で見られるスタイルですよねぇ。
で、そんなアリーナの中に、バスがいるんですが・・・。
・・・それがこちら。
祐徳バス佐賀営業所に所属する貸切用車両・2019年式三菱ふそうエアロエース(2TG-MS06GP改、佐賀230あ・615)です。
ここでも書きましたが、こちらのバスの最大の特徴は、車いす用のエレベーターを搭載していることで、人の載った車いすを最大で5台載せることができるとのこと。2021年の東京パラリンピックの際には、その装備を生かして選手輸送に動員された実績があります。
バスが好きな人には良く知られた話なんでしょうが、祐徳バスの車両が東京パラリンピックにまで動員されたなんて、知りませんでしたもんねぇ・・・。(^^;

この日のSAGAアリーナは、サブアリーナも含め、各種イベントで大いに賑わったようです。
SAGAアリーナの見学を終えて、あとはもときた道を戻って佐賀駅へ向かいます。
早くも、佐賀駅の北口が正面に見えてきました。やはり今回は、距離が短かったですからね。(^^;

スタート受付をしてから、抽選会の列に並んだ時間やアリーナ見学の時間も含めても2時間かからずに、佐賀駅北口にゴールとなりました。
ゴールすると、時間的にはもうお昼前。

お昼をどうしようかと考えながら、最近オープンしたばかりのこちらへ行ってみることにしました。

佐賀駅から西へ伸びる長崎線の高架下に、「サガハツ」という商業施設がオープンしたのは、4月26日のことでした。
飲食店もしっかり入っているとのことで、さっそくチェックを兼ねて入ってみると・・・。
・・・あるじゃないですか、これが。(笑)

ということで、ここ「SAGA BAR」に入ってみることにしました。

「SAGA BAR」といえば、以前佐賀駅構内にあった、佐賀のお酒を味わえる立ち呑みバーを思い出しますが、今回、満を持して復活、しかも、立ち呑みバーからかなりグレードアップした形態になっていました。
まずは飲み物。
娘は、佐賀県産のいちごのサイダー「いちごさんサイダー」、ワタシは、「古伊万里 前」の純米酒をいただきました。お酒のお猪口は、お店の在庫をいろいろ持ってきてくれるので、その中から好きなものを選んで使います。
「古伊万里 前」はけっこう好きな銘柄で、お店で名前を見かけるとけっこうな確率で注文して呑んでるんですが、おいしいんですよね。

地酒のメニューには、県内の酒蔵が醸すお酒がずらりと並んでいて、本当に圧倒される感じでした。うわーこんなにあるんだ、って・・・。
食べ物もいろいろ頼んでみたんですが・・・。
こちらは、佐賀牛特上ロースのすき焼き。割下に野菜や揚げ豆腐などを入れて煮込んだ上から、お肉と卵黄を入れて仕上げる、という感じで作られていました。なにしろオープンキッチンの前のカウンター席に陣取りましたんで、料理を作っている様子が良く見えるんですよ。
娘と分けていただきました。佐賀牛の特上ロース(それもA5ランク!)は、とにかく旨みがしっかりしていて、割下の味に負けていなかったのが印象的でした。脂が舌の上でとろけていく感覚、さすがだなぁと。

様々な食材を散りばめた「さがん肴の玉手箱」というメニューもありまして、アテもなかなかに充実している「SAGA BAR」、これは佐賀に来たらまた来ないといかんですな。(^^;
程よくいい気分になったところで、帰るとしますかねぇ。(^^;

佐賀12時27分発、江北始発でやってきた普通2848M列車鳥栖行き、817系VN26編成2連での運転でした。

ウォーキング帰りの人だけでなく、この日は鳥栖の駅前不動産スタジアムでサッカーJ1リーグ・サガン鳥栖の試合が予定されていて、その観戦に向かうサポーターの人たちも列をなして待っていました。
それなのに、たった2両ですか・・・こんなにイベントが重なるときくらい増結しましょうよと。
結局、2848Mでも座ることはできず、12時59分、立ったまま終点の鳥栖へ。

鳥栖から先は、向かい側ホームの列車へ。
13時ちょうどに鳥栖始発となる、区間快速(鳥栖→福間間快速)4130M列車小倉行き、813系RM3113+RM3406編成計6両での運転でした。
さすがに6両ある始発列車なんで、座れました。(^^;
4130Mを吉塚で降り、後続の吉塚13時45分発、普通2180M列車海老津行きに乗り換えました。813系RM302+RM5編成計6両での運転でした。

13時47分、箱崎に到着。
帰り着きましたね。
佐賀の街は何度もウォーキングで行ってたりするんですが、佐賀駅の北側っていうのは、案外行く機会が少ないもんでですねぇ。
今回、久々に歩いたんですけども、運動公園のあたりがかなり垢ぬけた雰囲気になりまして、これからスポーツの試合やイベントなども多くなるでしょうしねぇ。どんなふうになるんでしょうね。
あとは、「SAGA BAR」ですね。一度行っておきたいと思ってたんですが、これはもう、リピート確定ですね。(笑)

春編のJR九州ウォーキングも残り1ヶ月ほどになりました。あと何回くらい行けるかな・・・。
<おわり>